TOP
新着情報
今日は何の日
今日は何の日のエントリー
雨水(うすい)
今日は何の日
2020/02/19
おはようございます。 愛知県豊橋市を拠点に電気工事に携わっております、K's電設です。 今日、2月19日は二十四節気の1つの「雨水(うすい)」です。 なかなか聞くことのない言葉かとは思いますが、立春から2週間が過...
明日は建国記念の日
今日は何の日
2020/02/10
こんにちは。 愛知県豊橋市を拠点に電気工事に携わっております、K's電設です。 明日は国民の休日の一つの「建国記念の日」ですが、みなさんはどのような日かご存知でしょうか? 実は多くの方が『の』が入らない...
立春
今日は何の日
2020/02/04
こんにちは。 愛知県豊橋市を拠点に電気工事に携わっております、K's電設です。 まだまだ寒い日が続いておりますが、今日は暦の上では春の始まりを意味する立春。 立春の『立』という漢字は中国で始まるという意味を...
新年、明けましておめでとうございます。
今日は何の日
2020/01/06
新年、明けましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。 さて、皆様は年始年末の休暇、どのように過ごされましたでしょうか? お正月といえば年越しそば、おせち料理、お雑煮など、豪華な食事が続き、...
12月25日
今日は何の日
2019/12/25
こんにちは。 愛知県豊橋市を拠点に電気工事に携わっております、K's電設です。 世の中的にはクリスマスムード一色の1日ですが、日本国においては「昭和」改元の日でもあります。 今から93年前の1926年12月...
おせちの歴史
今日は何の日
2019/12/02
こんにちは。 愛知県豊橋市を拠点に電気工事に携わっております、K's電設です。 令和元年も残すところあと30日を切りました。 昨日から師走に入り、日本国内ではぐんとお正月モードが増してきているのではないでしょうか...
いい夫婦の日
今日は何の日
2019/11/22
こんにちは。 愛知県豊橋市を拠点に電気工事に携わっております、K's電設です。 今日11月22日は「いい夫婦の日」の大安ということで多くのカップルが入籍したり、夫婦に関係するイベントが開催される日でもあるんだそ...
明日は立冬
今日は何の日
2019/11/07
こんにちは。 愛知県豊橋市を拠点に電気工事に携わっております、K's電設です。 秋も深まり、朝夜は冷え込みが冬に近づいてきましたね! 今週は札幌でも初雪を向かえ、いよいよ冬という感じでもあります。 明日は立...
寒露
今日は何の日
2019/10/09
こんにちは。 愛知県豊橋市を拠点に電気工事に携わっております、K's電設です。 昨日は二十四節気の寒露! 醜聞と霜降りの中間に位置する時期で、梅雨が冷たく感じられる頃なんだそうです。 確かに最近は朝晩が...
イワシの日
今日は何の日
2019/10/04
こんにちは。 愛知県豊橋市を拠点に電気工事に携わっております、K's電設です。 今日は魚のイワシの日! みなさんはイワシに含まれる栄養素やどのようなお魚なのかご存知でいらっしゃいますで...
交通事故死ゼロを目指す日
今日は何の日
2019/09/30
こんにちは。 愛知県豊橋市を拠点に電気工事に携わっております、K's電設です。 秋の全国交通安全運動も今日で終わりですが、最終日である今日は日本政府が「生活安心プロジェクト」の一環として11年前から制定している...
国際観光デー
今日は何の日
2019/09/27
こんにちは。 愛知県豊橋市を拠点に電気工事に携わっております、K's電設です。 今日は国際的な記念日の一つである「国際観光デー(World Tourism Day)」 今から40年前の昭和54年9月にス...
前へ
3 / 7
次へ
カテゴリ
Blog
工具等
資格
電気についてのノウハウ
今日は何の日
社長の日常
作業風景
車両
電気工事の専門知識
業界知識
タグ
PC30
ユンボ
電気土木
Klauke
クラウケ
MISSION TOOL
わんこそば
大船渡
makita
安全・品質大会
安全
表彰
電気の豆知識
夏季 激励 パトロール
なるほど解説
発電
ハイエース
カッティング
ジャイロキャノピー
感謝状
豊橋ひかり乳児院
豊橋市役所
インフォーメーションボード
走るんですょ
RD8200G
グッドマン
埋設ケーブル
配管
探索機
お知らせ
社員寮
新倉庫建築中
社員旅行
台湾
新倉庫建設中
電気ノイズ
IOT化
K’s電設
愛知県豊橋市
電気配線
劣化診断
配線更新
タイミング
工場
省エネ
電気価格高騰
対策
オフィス
コンペ
ゴルフ
バスダクトとは?
BIM
効率化
株式会社K‘s電設
100Vから200V
切り替え工事
料金比較
電線引込工事
BCP対策
停電
災害時
事業継続計画
熱中症対策
フォークリフト#納車
自社自動販売機
BBQ#ラグナシア
熱中症対策義務化
新ルール
徹底解説
カナリア
アーカイブ
2025年09月(2)
2025年08月(4)
2025年07月(6)
2025年06月(3)
2025年05月(4)
2025年04月(4)
2025年03月(3)
2025年02月(1)
2024年12月(3)
2024年11月(2)
2024年10月(1)
2024年09月(4)
2024年08月(1)
2024年07月(4)
2024年05月(4)
2024年04月(2)
2024年03月(2)
2024年02月(3)
2024年01月(3)
2023年(58)
2022年(82)
2021年(82)
2020年(60)
2019年(78)
2018年(75)
2017年(5)
人気記事
電気についてのノウハウ
電球の色の種…
2023.01.04
電気についてのノウハウ
「白物家電」…
2022.04.01
電気についてのノウハウ
弱電と強電の…
2018.06.26
TOP
電気工事
あらゆる物件に対応
K's電設とは
採用情報
施工事例
新着情報(ブログ一覧)
会社情報
お問い合わせ
toggle navigation
TOP
電気工事
あらゆる物件に対応
K's電設とは
採用情報
施工事例
新着情報(ブログ一覧)
会社情報
お問い合わせ