TOP
新着情報
最新エントリー
新ダイワ エンジン発電機 EGY6000TE
工具等
2020/08/31
新ダイワ エンジン発電機 EGY6000TE を導入しました。 これは三相200V動力が取れる発電機で 大容量を必要とする機械の電力が取れる優れもので 今まではリース品を使用していましたが 自社で所有することで利...
野菜の日
今日は何の日
2020/08/31
こんにちは。 愛知県豊橋市を拠点に電気工事に携わっております、K's電設です。 今日、8月31日は野菜の日! 1983年に全国青果物商業協同組合連合会など9団体がもっと野菜のことを知ってほしい、たくさん野菜を...
エンブレム装着
Blog
2020/08/31
こんにちは。 愛知県豊橋市を拠点に電気工事に携わっております、K's電設です。 仕事で使用している車にこの度新たに「(株)K's電設」という社名のエンブレムを入れることになりました! 新たにエンブレ...
洗濯機の寿命
電気についてのノウハウ
2020/08/26
こんにちは。 愛知県豊橋市を拠点に電気工事に携わっております、K's電設です。 この時期暑くて着替えをする回数も増えるかと思います。 そうなってくると選択する回数も必然的に増え、洗っては干し洗っては干しの繰り返...
高校野球記念日
今日は何の日
2020/08/18
こんにちは。 愛知県豊橋市を拠点に電気工事に携わっております、K's電設です。 例年であると暖かい季節になり、桜のつぼみが膨らみ始めたころセンバツ高校野球があり、暑い8月の中旬頃には夏の甲子園大会が行われており...
熱中症に注意
Blog
2020/08/11
こんにちは。 愛知県豊橋市を拠点に電気工事に携わっております、K's電設です。 連日30℃を超える日が続き、熱中症の危険が高まっておりますが、熱中症からご自身の体調を守るためにはどのようなことに気を付けるのがい...
夏の感電事故に注意!感電しないために気をつけるべきポイント
電気についてのノウハウ
2020/08/03
こんにちは。 愛知県内や近隣地域で電気工事を行っているK's電設です。 電気は毎日の生活に欠かせないものですが、間違った使い方をしていると感電事故につながることがあります。感電事故と聞いてもあまり身近に感じられ...
カテゴリ
Blog
工具等
資格
電気についてのノウハウ
今日は何の日
社長の日常
作業風景
車両
電気工事の専門知識
タグ
PC30
ユンボ
電気土木
Klauke
クラウケ
MISSION TOOL
わんこそば
大船渡
makita
安全・品質大会
安全
表彰
電気の豆知識
夏季 激励 パトロール
なるほど解説
発電
ハイエース
カッティング
ジャイロキャノピー
感謝状
豊橋ひかり乳児院
豊橋市役所
インフォーメーションボード
走るんですょ
RD8200G
グッドマン
埋設ケーブル
配管
探索機
お知らせ
社員寮
社員旅行
台湾
新倉庫建設中
電気ノイズ
IOT化
K’s電設
愛知県豊橋市
電気配線
劣化診断
配線更新
タイミング
工場
省エネ
電気価格高騰
対策
オフィス
アーカイブ
2025年07月(2)
2025年06月(1)
2025年05月(4)
2025年04月(4)
2025年03月(3)
2025年02月(1)
2024年12月(3)
2024年11月(2)
2024年10月(1)
2024年09月(4)
2024年08月(1)
2024年07月(4)
2024年05月(4)
2024年04月(2)
2024年03月(2)
2024年02月(3)
2024年01月(3)
2023年(58)
2022年(82)
2021年(82)
2020年(60)
2019年(78)
2018年(75)
2017年(5)
人気記事
電気についてのノウハウ
電球の色の種…
2023.01.04
電気についてのノウハウ
弱電と強電の…
2018.06.26
電気についてのノウハウ
「白物家電」…
2022.04.01
TOP
電気工事
あらゆる物件に対応
K's電設とは
採用情報
施工事例
新着情報(ブログ一覧)
会社情報
お問い合わせ
toggle navigation
TOP
電気工事
あらゆる物件に対応
K's電設とは
採用情報
施工事例
新着情報(ブログ一覧)
会社情報
お問い合わせ