TOP
新着情報
最新エントリー
エアコンの「冷房」と「除湿」は何が違う?使い分けて節約や快適な暮らしに繋げましょう
電気についてのノウハウ
2022/04/22
ジメジメした梅雨から蒸し暑い夏場にかけては、エアコンが大活躍します。この時期の設定はもちろん冷房ですが、エアコンには「除湿(ドライ)」という機能もあります。快適な空気環境を作る上で、冷房と除湿はどちらが効果的なので...
頻繁にネット回線が不安定になるのはなぜ?原因と対策を紹介
電気についてのノウハウ
2022/04/21
皆さんはご自宅でインターネットを使っていて、「何だか速度が遅い」「頻繁に切断される」といったトラブルに見舞われた経験はありませんか? 最近はリモートワークをする方も増えていますから、ネット回線が不安定になるのは困り...
リモートワークで昼間の電力消費が増加!電気機器の使い方を見直して節電しましょう
電気についてのノウハウ
2022/04/18
最近は新型コロナウイルスの感染対策として、リモートワークをする方が増えました。その結果、昼間の電力需要が増大していることが、データからも明らかになっています。電気代が高くなってしまっているご家庭も多いと思われますが...
KOMATSU PC30MR クレーン使用
工具等
PC30,ユンボ,電気土木
2022/04/16
新しくPC30 クレーン使用ユンボを 導入しました。 電気屋さんなのに何でと思われる方も いると思いますが 当社は地中線工事も得意と しております。 新しい機械を導入していき 当社の強みとして...
日進電機株式会社様より、優良事業所として表彰していただきました!
Blog
2022/04/11
先日、日進電機株式会社進和会様より優良事業所として表彰していただきました! 現場で工事を請け負う身として、このように表彰していただけるのはとても嬉しいですね。これからも、このような表彰をしていただけたことに誇...
地震時の電気火災は感震ブレーカーで対策を!機能と主な種類を紹介
電気についてのノウハウ
2022/04/11
地震が発生すると、電気機器が破損して漏電したり電気ストーブのそばに燃えやすい物が落ちたりして、火災に発展することがあります。こういった電気機器が原因の火災を「電気火災」といいます。東日本大震災では、本震の際に発生し...
弊社社員が関電工より優秀職長として表彰されました!
Blog
2022/04/05
先日、弊社で職長を務めている林田さんが関電工で優秀職長として表彰されました! この賞をいただいたということは、それだけ林田さんの実直な努力と正確な判断があってのことです。このような賞を社員が取ってくれたことは...
今年も新入社員が仲間入りしました!
Blog
2022/04/05
皆さんこんにちは! 4月になり、今年もK’s電設では新入社員を迎え入れ、入社式を行いました! 今年は高校を卒業した新卒の子が入社してくれました! いやーフレッシュですね^^笑 会社の花壇の芝桜も満開にな...
地震直後は焦らず行動を!やってはいけない電気の扱い方を紹介
電気についてのノウハウ
2022/04/04
よく知られている通り、日本は非常に地震の多い国です。直近だと2022年3月16日、東北地方で震度6強の地震が発生しました。地震の揺れを感じたら身を守ることを最優先すべきですが、実は揺れが収まった後=地震の直後にも、...
「白物家電」と「黒物家電」は何が違う? 名前の由来や分類の基準を紹介
電気についてのノウハウ
2022/04/01
家電には実にさまざまな種類がありますが、一般的には「白物家電」と「黒物家電」に大きく分けられます。違いがよくわからない方も多いと思われますが、この2つは何を基準に分類されているのでしょうか。 ■白物家電とは?...
部屋の照明の明るさは、用途に応じて正しく選びましょう!
電気についてのノウハウ
2022/04/01
部屋の照明を選ぶ時、最も大切な要素といっていいのが「明るさ」です。十分な明るさがなければ、安全かつ快適に過ごすことはできません。かといって、必要以上に明るい照明を選ぶと、かえって過ごしにくくなることもあります。どう...
カテゴリ
Blog
工具等
資格
電気についてのノウハウ
今日は何の日
社長の日常
作業風景
車両
電気工事の専門知識
タグ
PC30
ユンボ
電気土木
Klauke
クラウケ
MISSION TOOL
わんこそば
大船渡
makita
安全・品質大会
安全
表彰
電気の豆知識
夏季 激励 パトロール
なるほど解説
発電
ハイエース
カッティング
ジャイロキャノピー
感謝状
豊橋ひかり乳児院
豊橋市役所
インフォーメーションボード
走るんですょ
RD8200G
グッドマン
埋設ケーブル
配管
探索機
お知らせ
アーカイブ
2023年11月(2)
2023年10月(6)
2023年09月(2)
2023年08月(2)
2023年07月(6)
2023年06月(8)
2023年05月(7)
2023年04月(6)
2023年03月(5)
2023年02月(6)
2023年01月(5)
2022年12月(9)
2022年11月(5)
2022年10月(7)
2022年09月(5)
2022年08月(7)
2022年07月(10)
2022年06月(8)
2022年05月(4)
2022年04月(11)
2022年03月(5)
2022年02月(7)
2022年01月(4)
2021年(82)
2020年(60)
2019年(78)
2018年(75)
2017年(5)
人気記事
電気についてのノウハウ
弱電と強電の…
2018.06.26
電気についてのノウハウ
「白物家電」…
2022.04.01
電気についてのノウハウ
漏電とはどん…
2021.08.02
TOP
電気工事
あらゆる物件に対応
K's電設とは
採用情報
施工事例
新着情報(ブログ一覧)
会社情報
お問い合わせ
toggle navigation
TOP
電気工事
あらゆる物件に対応
K's電設とは
採用情報
施工事例
新着情報(ブログ一覧)
会社情報
お問い合わせ