加湿器はいつからいつまで必要?室内の理想の湿度を紹介!

冬場はただでさえ乾燥しやすい季節ですが、これにエアコン暖房が加わると、さらに乾燥が進んでしまいます。そんな時に冬場の乾燥対策として使われるのが加湿器。

ただ、使い始めるタイミングやしまうタイミングは、毎年悩むところではないでしょうか。

加湿器は、室内の乾燥を防ぎ、湿度を快適に保つために使う家電です。室内の湿度を保つと、鼻の粘膜の保護や花粉症対策などに効果が期待できます。


地域によって若干のずれはあるものの、加湿器の使用時期は10月から4月頃までが一般的です。この時期は、気温と湿度が低下する時期であり、暖房を使い始めることが多くなります。暖房を使うと、室内が乾燥しやすくなるため、加湿器は必要となってくるのです。暖房をつけたら加湿器を使い、暖かくなったら片付けると覚えておくと良いでしょう。


加湿の理想的な湿度は、40%から60%が好ましいといわれます。髪や肌のコンディションが維持できるのが、湿度60%前後とされているためです。40%以下の湿度では、目・喉・肌などに乾燥を感じるほか、インフルエンザウイルスが活性化しやすくなるのです。反対に、60%以上の湿度になると、ダニやカビが繁殖する可能性が高まります。


寒い時期でも、室内で快適に過ごすために、使用時期と設定湿度に注意して加湿器を使うようにしましょう。