加湿器の選び方のポイントとは?乾燥する冬に向けてここをチェック!

空気が乾燥する冬に大活躍する家電といえば加湿器です。肌や目の乾燥を防ぎ、ウイルスの感染対策にもなるので、1日中稼働させている方も多いでしょう。しかし、加湿器にはいろいろな種類があり、それぞれパワーや電気代も異なります。長時間稼働させるものですから、部屋の広さに合った製品を選ぶことが重要です。


加湿器を仕組みによって分けると、お湯を沸かして加湿する「スチーム式」、水を吸わせたフィルターに風を当てて気化させる「気化式」、同じく水を吸わせたフィルターに温風を当てて気化させる「ハイブリッド式」、そして超音波振動で破砕した水を吹き出す「超音波式」の4種類があります。



これらのうち、スチーム式とハイブリッド式は加湿力が高く、リビングなどの広い部屋におすすめです。一方、気化式や超音波式は加湿力が劣るものの、消費電力が低いので電気代を抑えられます。スペック表の「適用畳数」や、自動運転機能の有無なども確認した上で、使用する場所に最適な加湿器を選びましょう。


なお、加湿器は使用しているうちにフィルターに汚れが溜まり、目詰まりを起こします。こうなると加湿力が落ちるだけでなく、電気代がかさむ上に雑菌の繁殖・放出も招くので、経済的・衛生的にも問題です。月に1回程度はフィルターを掃除して、加湿力や衛生状態を保ちましょう。