TOP
新着情報
工具等
工具等のエントリー
22KV 特高ケーブル端末材 作製ツール
工具等
2018/12/23
・外部半導電層剥ぎ取り工具・絶縁体剥ぎ取り工具・熱収縮 加熱器具特高ケーブルの端末処理を行う為に専用工具を導入しました。電気は電圧が高くなれば成程、電気を流すケーブルが複雑で強固になります。皆さんが一般的使用する電...
エンジンウェルダー EGW2800MI
工具等
2018/12/23
エンジンウェルダー EGW2800MIを購入しました。溶接もでき100V2.8KVAの出力を持っています溶接作業や電源の無い場所での作業が多い為導入しました。今までは100V1.6kVAの発電機での作業でしたが、大...
アトラスエース CLA-2200A 携帯式磁気応用穴あけ機
工具等
2018/12/02
アトラスエース CLA-2200A 磁気式応用穴あけ機を購入しました。今までは厚い鋼材に穴を空けるのに小さいキリか順番に穴を空けていき大きくするという作業に苦戦しなおかつドリルの刃が焼けてしまっていました。しかしこ...
トランシーバー DJ-R200D ALINCO
工具等
2018/11/25
トランシーバーDJ-R200Dを購入しました今までも使っていたトランシーバーがあるのですが、音が小さく聞こえにくいと言うことで他業者さんが使っていて声が聞こえやすいということでこのDJ-R200Dに買い換えました。...
高圧用電気絶縁ゴム手袋
工具等
2018/10/25
高圧用電気絶縁ゴム手袋を新品に替えました。長く使用しているとゴムが劣化して絶縁性能が低下してしまいます。感電事故は電気屋にとって最も怖い事故の一つです。一般の100Vではなく6600Vという高電圧を扱う事もあるので...
EA986D-11 リフティングローラー
工具等
2018/10/17
リフティングローラーを導入しました。積載均等荷重 900Kg今まで重たい分電盤を大人数で運搬していました。人数も多くいりますし、落として怪我をする危険が付きまとっていました。しかしこのリフティングローラーを使用すれ...
BOSCH コンクリート探知機 D-tect150 CNT
工具等
2018/10/17
BOSCH コンクリート探知機を導入しました。鉄筋コンクリートの壁をコア抜きするとき、そのまま穴をあけるとコンクリと一緒に壁の中の鉄筋も一緒に切断してしまいます。鉄筋を切断してしまうと壁の強度が落ちてしまいます。...
充電式レシプロソー JR188DRG
工具等
2018/10/17
マキタ 充電式レシプロソー JR188DRGを導入しました。これまで使っていたレシプロソーは大きくて狭い場所での作業に適してませんでした。小型のレシプロソーもあるのですが、パワーが足りず仕事の効率がよくありませんで...
KDR-1200 ケーブルドラムローラー
工具等
2018/10/17
ケーブルドラムローラーを導入しました最大積載能力:1000㎏(木製ドラム) 1500㎏(鉄製ドラム)今まではケーブルドラムをセットするのにジャッキやターンテーブルにセットしていました。しかしドラムを持ち上げたり、ド...
圧縮工具 CT-700型
工具等
2017/06/13
当社も太いケーブルの施工が多くなってきたのでCT-700を購入しました。これからもドンドン新しい工具を取り入れ技術の向上を図ります。
ダイモドリル TS-132
工具等
2017/06/13
コアドリルを購入しました。これまでは借りて施工したり、コア屋さんにお願いしたりしていましたが当社での施工が出来る様になりました。工具の使い方を熟知して安全作業に努めます
Leica DISTO D510 レーザー距離計
工具等
2017/06/09
今まではマキタのレーザー距離計を使用していましたが、外・明るい場所での測定ができない為 Leica DISTO D510を購入しましたカメラが内蔵されているため画面を見て距離を測定できますし、測定可能距離が200m...
前へ
4 / 4
カテゴリ
Blog
工具等
資格
電気についてのノウハウ
今日は何の日
社長の日常
作業風景
車両
電気工事の専門知識
業界知識
タグ
PC30
ユンボ
電気土木
Klauke
クラウケ
MISSION TOOL
わんこそば
大船渡
makita
安全・品質大会
安全
表彰
電気の豆知識
夏季 激励 パトロール
なるほど解説
発電
ハイエース
カッティング
ジャイロキャノピー
感謝状
豊橋ひかり乳児院
豊橋市役所
インフォーメーションボード
走るんですょ
RD8200G
グッドマン
埋設ケーブル
配管
探索機
お知らせ
社員寮
新倉庫建築中
社員旅行
台湾
新倉庫建設中
電気ノイズ
IOT化
K’s電設
愛知県豊橋市
電気配線
劣化診断
配線更新
タイミング
工場
省エネ
電気価格高騰
対策
オフィス
コンペ
ゴルフ
バスダクトとは?
BIM
効率化
株式会社K‘s電設
100Vから200V
切り替え工事
料金比較
電線引込工事
BCP対策
停電
災害時
事業継続計画
熱中症対策
フォークリフト#納車
自社自動販売機
BBQ#ラグナシア
熱中症対策義務化
新ルール
徹底解説
カナリア
アーカイブ
2025年09月(2)
2025年08月(4)
2025年07月(6)
2025年06月(3)
2025年05月(4)
2025年04月(4)
2025年03月(3)
2025年02月(1)
2024年12月(3)
2024年11月(2)
2024年10月(1)
2024年09月(4)
2024年08月(1)
2024年07月(4)
2024年05月(4)
2024年04月(2)
2024年03月(2)
2024年02月(3)
2024年01月(3)
2023年(58)
2022年(82)
2021年(82)
2020年(60)
2019年(78)
2018年(75)
2017年(5)
人気記事
電気についてのノウハウ
電球の色の種…
2023.01.04
電気についてのノウハウ
「白物家電」…
2022.04.01
電気についてのノウハウ
弱電と強電の…
2018.06.26
TOP
電気工事
あらゆる物件に対応
K's電設とは
採用情報
施工事例
新着情報(ブログ一覧)
会社情報
お問い合わせ
toggle navigation
TOP
電気工事
あらゆる物件に対応
K's電設とは
採用情報
施工事例
新着情報(ブログ一覧)
会社情報
お問い合わせ