TOP
新着情報
最新エントリー
スマートメーターは節電にもつながります!設置するメリットを紹介
電気についてのノウハウ
2022/05/26
毎月の電力使用量は、各家庭に設置された電力量計(電力メーター)で測定されています。この電力量計が、順次「スマートメーター」に交換されていることをご存知でしょうか? スマートメーターとは、簡単にいうとデジタル式...
「電気がつかない!」となった時は、慌てず原因を見つけましょう
電気についてのノウハウ
2022/05/16
「突然家中の電気が消えた」「スイッチを入れたのに電気がつかない」といったトラブルは、どのような家でもしばしば発生します。電気が使えないと生活に支障をきたしますから、すぐに原因を特定して改善しなければなりません。 ...
梅雨~夏の時期に向いた除湿機とは?選び方のポイントを紹介
電気についてのノウハウ
2022/05/09
今年もジメジメする梅雨が近づいてきました。この時期に活躍する家電といえば、湿気を取り除いてくれる除湿機ですよね。最近はさまざまな除湿機が発売されているので、どれを買えばいいのか迷ってしまう方も多いと思われます。では...
梅雨の時期の洗濯物は浴室乾燥機で乾かそう!電気代節約のポイントを紹介
電気についてのノウハウ
2022/05/02
雨の多い梅雨の時期は、洗濯物が外で干せなくなる日が増えます。そんな時に活躍するのが浴室乾燥機ですが、消費電力量が大きく電気代が高くなりやすいのがデメリットです(洗濯乾燥機の1.5倍程度)。どうすればなるべく節約しつ...
カテゴリ
Blog
工具等
資格
電気についてのノウハウ
今日は何の日
社長の日常
作業風景
車両
タグ
PC30
ユンボ
電気土木
Klauke
クラウケ
MISSION TOOL
わんこそば
大船渡
makita
安全・品質大会
安全
表彰
電気の豆知識
夏季 激励 パトロール
なるほど解説
発電
ハイエース
カッティング
ジャイロキャノピー
アーカイブ
2023年06月(2)
2023年05月(7)
2023年04月(6)
2023年03月(5)
2023年02月(6)
2023年01月(5)
2022年12月(9)
2022年11月(5)
2022年10月(7)
2022年09月(5)
2022年08月(7)
2022年07月(10)
2022年06月(8)
2022年05月(4)
2022年04月(11)
2022年03月(5)
2022年02月(7)
2022年01月(4)
2021年(82)
2020年(60)
2019年(78)
2018年(75)
2017年(5)
人気記事
電気についてのノウハウ
弱電と強電の…
2018.06.26
電気についてのノウハウ
「白物家電」…
2022.04.01
電気についてのノウハウ
漏電とはどん…
2021.08.02
TOP
電気工事
あらゆる物件に対応
K's電設とは
採用情報
施工事例
新着情報(ブログ一覧)
会社情報
お問い合わせ
toggle navigation
TOP
電気工事
あらゆる物件に対応
K's電設とは
採用情報
施工事例
新着情報(ブログ一覧)
会社情報
お問い合わせ